お知らせ

お知らせ

横浜市立大学附属病院の安部えりこ医師、小林竜助教らが、肺結核に合併したIgA血管炎の症例を日本腎臓学会英文誌CEN Case Reportsに報告!

2025.1.10
横浜市立大学附属病院 腎臓・高血圧内科(現所属:済生会横浜市南部病院)の安部えりこ医師(指導教員:小林竜助教)が、肺結核に合併したIgA血管炎の一例について、日本腎臓学会英文誌であるCEN Case Reportsに報告しました。
本症例は、KM55,NAPlrなどの染色を行うことで、結核による免疫反応に惹起された二次性IgA血管炎と診断することが出来、免疫抑制療法を行うことで完全寛解となり良好な経過をたどりました。
肺結核に合併したIgA血管炎は大変稀少であり、重要な症例報告と考えられます。

【論文情報】
タイトル:IgA vasculitis with nephritis accompanied by pulmonary tuberculosis: a case report
著者:Eriko Abe, Ryu Kobayashi, Rio Matsuoka, Tomohiko Kanaoka, Shoji Yamanaka, Satoshi Fujii, Junki Koike, Takashi Oda, Hiromichi Wakui, Kouichi Tamura
掲載雑誌:CEN Case Rep.
https://doi.org/10.1007/s13730-025-00966-7

お問合せ

横浜市立大学医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学教室
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 A365
TEL:045-787-2635
FAX:045-701-3738

TOP